2024年版!エンジニアルートの評判・口コミは?メリット・デメリットも解説

株式会社フィジビリ 編集部

エンジニアルートは、他の大手フリーランスエージェントと比較するとユーザー数や案件数は少ないですが、その分利用者1人1人への丁寧なカウンセリングや対応が魅力の1つです。

本記事ではエンジニアルート利用者の評判・口コミをもとに、メリットとデメリットを併せて解説します。

フィジビリ編集長・辻本
フィジビリ編集長・辻本
エンジニアルートの口コミ・評判まとめ

◎ エンド直請けの高単価案件が豊富
◎ ブランク期間を空けないよう案件紹介してくれる
◎ 担当者のヒアリングや提案が丁寧
△ 週5日常駐案件がメイン
△ 実務経験が浅いと案件紹介してもらえない
× フルリモート可能な案件数が少ない
× 地方で参画可能な案件が少ない
× 福利厚生は手厚くない

最初に確認!
エンジニアルートの基本情報

エンジニアルート』は、ソリッドシード株式会社が運営するIT・WEB業界に特化したフリーランスエンジニアやデザイナー向けの案件紹介エージェントです。

エンジニアルートの特徴は、以下のとおりです。

  • 週2〜3日、リモートOKな案件が豊富
  • 専任コンサルタントによるサポートが手厚い
  • マッチングの制度が高い

個人の希望や経歴に沿った案件紹介はもちろんのこと、専任コンサルタントによるキャリアカウンセリングや面談のフォロー、プロジェクト終了後のサポートなど全て無料で丁寧にサポートしてくれます。

2024年最新!
おすすめフリーランスエージェント
第1位
総合評価

案件数
約15,000件
ユーザー数
45万名以上
ユーザーの平均年収
876万円
支払サイト
15日
直請け高単価案件が豊富
第2位
総合評価

案件数
約4,000件
ユーザー数
7万名以上
ユーザーの平均年収
964万円
支払サイト
20日
週3・リモート案件が豊富
第3位
総合評価

案件数
約10,000件
ユーザー数
4万名以上
ユーザーの平均年収
862万円
支払サイト
20日
正社員並みの福利厚生が魅力

エンジニアルートの評判は?良い口コミ・悪い口コミを徹底調査

エンジニアルート利用者の良い口コミ・悪い口コミを、SNSや弊社アンケート調査から引用してご紹介します。

良い評判・口コミ

「希望の案件に参画できた」という良い口コミが多く見つかりました。

今まで長年同じエージェントを利用してきましたが、もう少し幅を広げたいと思い、登録しました。

私のようなフリーランス以外にも社員さんも現場に常駐していることが多いようで、同じ現場を紹介頂き、安心して働くことができました。(40代・男性)

(引用:フィジビリ調査)

事前に経歴書と希望業務を伝えておいたところ、希望に合う案件を紹介して頂きました。非常にニッチな分野でもあったため少々驚きました。すぐに先方との面談も調整して頂き、スムーズに契約までいきました。(30代・男性)

(引用:フィジビリ調査)

・面談で良かった点
質問や説明が端的なため、面談時間が短く済みました。

・改善してほしい点
良かった点の裏返しとはなりますが、十分に自分の希望やアピールポイントなどをつかんでいただけたのか少し不安が残りました。混同されていたのかわからないのですが、他の方の事前のメール内容と勘違いされていた場面が何回かありました。

・営業やキャリアカウンセラーの質
技術的な知識や、コミュニケーション、マナーに関して特に問題は感じませんでした

(引用:フィジビリ調査)

悪い評判・口コミ

「案件を紹介してもらえなかった」「週5日常駐案件ばかり」といった悪い口コミも見受けられました。

地方在住者である自分には該当する案件がありませんでした。関東中心の案件が多いことは致し方ないとは思いますが、首都圏に行かない限りはサービスを利用できないなと感じました。

(引用:フィジビリ調査)

フリーランスとしていくつかの副業を掛け持ちしている状態なので、週2から週3で働ける案件を探しているのですが、エンジニアルートから紹介される案件は正社員並みの働き方を要求されるガッツリと働くタイプの案件ばかりで、自分の希望とは少し乖離していました。

(引用:フィジビリ調査)

エンジニアルートで案件を獲得するメリット

ヒアリングの精度が細かい

他の大手フリーランスエージェントと比較すると会社規模は小さいですが、その分利用者1人1人への丁寧なカウンセリングや対応が魅力の1つです。

公式サイトには、以下のような希望に沿った案件を紹介するとの記載があります。

・通勤時間を極力減らしたい
・始業時間が遅い現場がいい
・完全に禁煙(分煙)なオフィスがいい
・最新のツールなどが常に使える環境で働きたい
・大手企業の情報システム部などで働いてみたい

求人案件の種類が豊富

公募中の案件には、インフラ・サーバー系、コンサルティング、サポート系などのシステム開発・保守案件の募集や、幅広いプログラミング言語の案件、Webディレクター、Webデザイナーなど幅広い職種・ポジションの求人にも対応しています。

公開中の求人で自分の希望に合う案件がない場合は、専任コンサルタントが新規開拓をして紹介してくれることもあります。

柔軟に働ける案件が豊富

一般的に、エンジニア専門のフリーランスエージェントは、週5常駐案件がメインであることがほとんどです。一方で、エンジニアルートには週2日〜の参画でOK、フルリモートOKな案件が豊富にあります。

リモートワーク可能な案件が豊富なエージェントはとても貴重なので、ぜひ会員登録(無料)して案件の詳細をチェックしてみてください。

他社のエージェントにはなりますが、『ITプロパートナーズ』もフレキシブルな働き方ができる案件多いので、併用して活用されることをおすすめします。

私がフリーランスとして独立した当初は、ITプロパートナーズで週3日稼働45万円/月のリモート案件をライスワークとし、残りの週4日で自社サービスの立ち上げに注力していました。

フィジビリ編集長・辻本
フィジビリ編集長・辻本

エンジニアルートで案件を獲得するデメリット

実務経験が浅い方への案件紹介が難しい

エンジニアルートは、高単価案件が魅力のひとつです。一方で、高単価案件を発注してもらうためには、高い技術力と実務経験が必要です。

エンジニアとしての実務経験が1年未満の方は、登録はできても案件を紹介してもらうことは難しいです。

【編集長おすすめ2社】

当サイトが特におすすめするフリーランスエージェントはレバテックフリーランス・ITプロパートナーズの2社。

【第1位】レバテックフリーランス
利用者数・知名度とも業界No1のフリーランスエージェント。100万円/月越えの常駐案件が豊富で、利用者の平均年収は862万円と業界最高水準。

【第2位】ITプロパートナーズ
週2〜3日の参画でOK、リモートワークOKな案件が豊富。スタートアップやベンチャー企業のトレンド技術を取り入れた案件も豊富。

当サイトが最もおすすめするフリーランス専門エージェントについて知りたい方は、関連記事「フリーランスエージェントおすすめ10選」もご覧ください。

エンジニアルートはこんな方におすすめ!

エンジニアルート』は、大手ではできないきめ細やかなサービスと、幅広い種類の案件が揃っているのが強みです。利用するメリットをまとめると下記の通りです。

・幅広い職種・プログラミング言語の案件を保有
・希望に合う案件がない場合、新たに案件を開拓してくれる
・長期案件が多め(利用者の6割が7ヶ月以上の案件に参画)
・営業担当兼カウンセラーなので、職場や人間関係などリアルな情報が分かる

「エンジニアとしての実務経験やスキルに自信があり高単価案件の獲得を目指している」「週5日常駐でがっつり稼げる案件を探している」という方に最適なエージェントです。

エンジニアルートに関するよくある質問

取り扱う案件の種類は?

システム開発案件が中心ですが、インフラ系・デザイン系・事務系など幅広くご紹介できます。非公開案件もございますのでまずはご相談下さい。

契約形態は?

業務請負契約、契約社員、派遣契約、法人契約のいずれかになります。

プロジェクト終了後は?

案件終了の1か月前から次の案件のご相談を伺います。期間を空けたくない、少しお休みしたいなどのご希望に沿って再度お探し致します。

カウンセリングの時間調整・出張面談について

平日でしたらできる限りご希望の時間に合わせて調整をさせて頂きます。状況によっては出張面談も致します。

支払いサイトは?

弊社では30日サイトを基本としております。

(引用元:公式サイト)

この記事の監修者
株式会社フィジビリ
株式会社フィジビリ
編集部
当社では、フリーランス専門のシェアハウス事業とWebメディア事業に加え、ITフリーランスのネットワークを活かし、Web戦略/マーケティング支援事業を行なっております。当記事は、フリーランス歴5年以上のエンジニア・デザイナー・マーケターが執筆・監修しています。
記事URLをコピーしました