【ガチレビュー】G-JOBエージェントの評判・口コミは?メリット・デメリットも解説

株式会社フィジビリ 編集部

本記事ではG-JOBエージェント利用者の評判・口コミをもとに、メリットとデメリットを併せて解説します。

G-JOBエージェントの口コミ・評判まとめ

◎ ゲーム関連企業の求人数が豊富
◎ 正社員以外にも派遣やフリーランス向けの求人も保有している
◎ キャリアアドバイザーがゲーム業界に精通している
◎ 希望の求人を紹介してもらえた
× 地方の求人が少ない
× ゲーム業界以外の求人が少ない

最初に確認!
G-JOBエージェントの基本情報

G-JOBエージェント』はゲーム業界に特化した転職エージェントであり、ゲーム企業の求人数は業界トップクラスです。

G-JOBエージェントの特徴は、以下のとおりです。

  • ゲーム業界の求人数が業界トップクラス
  • 内定まで最短3日のスピード感
  • 正社員以外にも派遣やフリーランス向けの求人も保有している
  • ゲーム業界に精通したアドバイザーが担当してくれる
2024年最新!
ゲーム業界おすすめ転職エージェント
第1位
総合評価

求人数
4,000件以上
利用者層
・ゲームプログラマ
・ゲームデザイナー
・CG映像クリエイター
・サウンドクリエイター
・プロデューサー
・プランナー
ゲーム業界の求人に特化
第2位
総合評価

求人数
5,000件以上
利用者層
・ゲームプログラマ
・ゲームデザイナー
・3DCGデザイナー
・サウンドクリエイター
・プロデューサー
・プランナー
書類添削や模擬面接を実施
第3位
総合評価

求人数
27,000件以上
利用者層
・インフラエンジニア
・システムエンジニア
・Webデザイナー
・PM
・ゲームプログラマ
・Webエンジニア
平均年収アップ額76万円

G-JOBエージェントの評判は?良い口コミ・悪い口コミを徹底調査

G-JOBエージェント利用者の良い口コミ・悪い口コミを、SNSや弊社アンケート調査から引用してご紹介します。

良い評判・口コミ

「ゲーム業界の求人はここが最多だった」「希望の条件で転職できた」という良い口コミが多く見つかりました。

前職もゲーム会社で働いており、ゲーム業界での働き方が好きで業界を変えたくなかったので登録しました。

他にdodaやリクルートエージェントなど、幅広い業界の求人が集まるエージェントを併用していましたが、ゲーム業界の求人はG-JOBエージェントが最多だったと思います。
(20代後半・男性)

(引用:フィジビリ調査)

前職の年収を考慮して給与を決めるのではなく、あらかじめ募集年収が決まっている公開求人がそこそこ多かったです。

なので、仕事の難易度がイメージしやすく、サイト側で応募したい求人の選別がしやすかったです。最終的にはG-JOBエージェントの非公開求人で就職が決まりました。(30代前半・男性)

(引用:フィジビリ調査)

大手のゲーム会社で培った経験を活かしてフリーランスに転向するために登録しました。ゲーム業界の業務委託という狭い範囲での転職希望だったので、他のエージェントでは探しづらかったのですが、G-JOBのおかげで良いクライアントと出会い、採用をいただくことができました。(20代後半・男性)

(引用:フィジビリ調査)

元々は下請けのアプリ開発をやっていましたが、契約社員だったので将来的なキャリアが不安でした。G-JOBエージェントで相談したところ、なぜ正社員なのかというところを丁寧に掘り下げてくれて、フリーでやっていくことも提案したうえで、正社員の求人をメインに紹介してくれたのがうれしかったです。(20代後半・女性)

(引用:フィジビリ調査)

悪い評判・口コミ

「ゲーム業界の求人しかない」といった悪い口コミも見受けられました。

前職が同じ業界だったので、ゲーム業界の求人もチェックしようと思って登録した。ただし本当にゲーム業界の求人しかないので、別の業界の求人を見たい場合は他の転職エージェントも併用する必要がある。

(引用:フィジビリ調査)

G-JOBエージェントの評判から分かるメリット

ゲーム業界の求人数が豊富

大手ゲーム制作会社や有名タイトルの開発会社などの求人を、全国規模で約4,000件以上保有しています。

運営会社であるリンクトブレインが業界内で太いパイプを持っているため、他のエージェントでは取扱がない非公開求人を多く保有しています。

正社員以外にも派遣やフリーランス向けの求人も保有している

保有している求人の雇用形態は、正社員・契約社員・業務委託など多岐にわたります。

特に、swiftやJava、Unityが扱えるエンジニアはかなり独立しやすい職種なので、フリーランスのゲームエンジニアとして独立したい方はG-JOBエージェントの活用をおすすめします。

ゲーム業界に精通したアドバイザーが在籍している

ゲーム業界の仕事は非常に専門性が高いので、転職アドバイザーの知見が浅ければ、転職希望者との話がかみ合わないというケースも珍しくありません。

一方で、G-JOBエージェントの転職アドバイザーは「ゲーム会社での人事経験3年以上」「ゲーム開発現場のマネージメント経験」などの採用条件があるため、ゲーム業界を知り尽くしています。

転職希望者の市場価値や要望を適切に判断して、最適な求人を紹介してくれます。

G-JOBエージェントの評判から分かるデメリット

地方の求人が少ない

ゲーム会社の本社が首都圏や地方都市に集中しているため、G-JOBエージェントが保有している求人も必然的に首都圏や地方都市(大阪・福岡)に集中しています。

また、拠点は東京、大阪、福岡なので、地方在住の方は面接対策や書類の添削といった転職サポートを対面では受けられません。

一方で、メールや電話での転職サポートも行っているので、リモートでも抵抗がない方はぜひ一度転職アドバイザーに相談してみてください。

ゲーム業界・クリエイター求人に強い転職エージェントについて知りたい方は、関連記事「ゲーム業界に強いおすすめ転職エージェント8選」もご覧ください。

ゲーム業界以外の求人が少ない

ゲーム業界の求人に特化しているので、その他の業界の求人はほとんど保有していません。

「絶対にゲーム業界で働きたい」という強い意志がない方は、G-JOBエージェントの利用をおすすめしません。

幅広い業界・求人の中から自分にあった求人を探したいという方は、総合型エージェントである『リクルートエージェント』と併用しながら活用することをおすすめします。

G-JOBエージェントはこんな方におすすめ!

G-JOBエージェント』の求人内容や利用者の口コミを踏まえ、おすすめできる方の特徴は下記の通りです。

・ゲーム業界に転職することを決めている
・ゲーム業界で実務経験があるデザイナーやエンジニア
・東京、大阪、福岡のいずれかのエリアに住んでいる
・様々な雇用形態の中から自分にあった働き方ができる求人を探している

「ゲーム業界に転職して年収を上げたい」「高待遇のエンジニア求人を探している」「ゲーム業界のプロに相談しながら転職活動したい」という方に最適です。

この記事の監修者
株式会社フィジビリ
株式会社フィジビリ
編集部
当社では、フリーランス専門のシェアハウス事業とWebメディア事業に加え、ITフリーランスのネットワークを活かし、Web戦略/マーケティング支援事業を行なっております。当記事は、フリーランス歴5年以上のエンジニア・デザイナー・マーケターが執筆・監修しています。
記事URLをコピーしました